購入実績
購入日 | 銘柄名 | 数量 | 購入金額(USD) | 為替レート | 手数料(USD) | 消費税(USD) |
2023/4/3 | バンクオブアメリカ BAC |
5 | 143.50 | 133.62 | 0.65 | 0.06 |
2023/4/4 | ジョンソン&ジョンソン JNJ |
1 | 156.90 | 133.62 | 0.70 | 0.07 |
2023/4/6 | テスラ TSLA |
5 | 925.00 | 132.19 | 4.16 | 0.41 |
2023/4/11 | チャールズシュワブ SCHW |
6 | 310.80 | 134.78 | 1.40 | 0.13 |
2023/4/17 | ボーイング BA |
1 | 205.49 | 135.47 | 0.92 | 0.09 |
2023/4/17 | ボーイング BA |
2 | 410.00 | 135.47 | 1.84 | 0.18 |
2023/4/19 | チャールズシュワブ SCHW |
4 | 216.26 | 135.13 | 0.98 | 0.09 |
2023/4/19 | ボーイング BA |
7 | 1,456.00 | 135.13 | 6.55 | 0.65 |
2023/4/20 | テスラ TSLA |
3 | 501.57 | 135.32 | 2.26 | 0.22 |
2023/4/20 | テスラ TSLA |
3 | 501.00 | 135.32 | 2.25 | 0.22 |
2023/4/20 | テスラ TSLA |
5 | 839.50 | 135.32 | 3.78 | 0.37 |
2023/4/20 | テスラ TSLA |
5 | 835.00 | 135.32 | 3.76 | 0.37 |
2023/4/21 | テスラ TSLA |
1 | 162.00 | 135.32 | 0.73 | 0.07 |
2023/4/21 | テスラ TSLA |
3 | 486.00 | 135.32 | 2.19 | 0.21 |
2023/4/21 | テスラ TSLA |
1 | 163.00 | 135.32 | 0.73 | 0.07 |
2023/4/22 | ボーイング BA |
1 | 204.90 | 135.12 | 0.92 | 0.09 |
2023/4/22 | テスラ TSLA |
5 | 824.50 | 135.12 | 3.71 | 0.37 |
2023/4/25 | テスラ TSLA |
1 | 160.00 | 135.34 | 0.72 | 0.07 |
2023/4/25 | ボーイング BA |
1 | 205.00 | 135.34 | 0.92 | 0.09 |
2023/4/26 | テスラ TSLA |
9 | 1,466.10 | 134.80 | 6.60 | 0.65 |
2023/4/26 | ボーイング BA |
1 | 201.30 | 134.80 | 0.90 | 0.09 |
2023/4/26 | テスラ TSLA |
1 | 154.70 | 134.72 | 0.70 | 0.06 |
2023/4/27 | ボーイング BA |
1 | 203.10 | 134.72 | 0.70 | 0.06 |
2023/4/27 | ボーイング BA |
1 | 206.00 | 135.13 | 0.92 | 0.09 |
2023/4/28 | アッヴィ ABBV |
10 | 1,488.60 | 135.13 | 6.70 | 0.66 |
2023/4/28 | ボーイング BA |
5 | 1,020.00 | 135.13 | 4.59 | 0.45 |
2023/4/28 | アッヴィ ABBV |
40 | 5,950.40 | 135.13 | 20.00 | 2.00 |
2023/4/28 | アッヴィ ABBV |
15 | 2,229.00 | 135.13 | 10.03 | 1.00 |
計 | 143 | 21,625.1 | 90.31 | 8.89 |
世の中にはエグイ投資をしている方々がいます。それはレバレッジをかけた投資をしている人たちですね。信用とかCFDといった取引です。
100万円の元手で1,000万円の株式を運用する感じです。運用結果を公開している方もいるので、短期で億ったかと思えばその後半減するなど運用している本人も精神的につらそうです。短期で資産を作ろうとするとどうしてもレバレッジをかける必要が出てくるので、これが『株はギャンブル』と言われる理由ですね。それでも投資は稼いじゃったもん勝ちみたいなところがあるので、そういった声はお金があって楽しく暮らせる訳だから、彼らからすればただの雑音でしかないでしょう。
配当実績
受取日 | 銘柄名 | 数量 | 受取金額(円) | 受取金額(USD) | 為替レート | 手数料(USD) |
2023/4/3 | ペプシコ PEP |
35 | 3,831 | 28.91 | 132.53 | - |
2023/4/26 | フィリップモリスインターナショナル PM |
50 | 6,706 | 50.62 | 132.48 | - |
計 | 85 | 10,537 | 79.53 |
通貨の強い国でお金を稼いで通貨の弱い国で生活することを『地理的アービトラージ』というんですけど、日本で稼ぎ日本にいながら米国株へ出資して米ドルを稼ぐことも同じようなことではないか、とmamenekoは考えています。
売却実績
売却日 | 銘柄名 | 数量 | 売却金額(円) | 利益金額(円) | 為替レート | 手数料(USD) |
2023/4/3 | ペプシコ PEP |
9 | 215,580 | 3,315 | 132.15 | 7.38 |
2023/4/5 | プロクター&ギャンブル PG |
25 | 492,274 | 18,849 | 132.19 | 17.10 |
2023/4/11 | プロクター&ギャンブル PG |
24 | 480,315 | 25,827 | 132.32 | 16.41 |
2023/4/11 | テスラ TSLA |
1 | 24,774 | 623 | 132.78 | 0.84 |
2023/4/11 | テスラ TSLA |
1 | 24,774 | 623 | 132.78 | 0.84 |
2023/4/15 | プロクター&ギャンブル PG |
25 | 499,177 | 25,752 | 132.89 | 16.99 |
2023/4/15 | フィリップモリスインターナショナル PM |
40 | 525,755 | 31,875 | 132.89 | 17.90 |
計 | 125 | 2,262,649 | 106,864 | 77.46 |
利益が出るところから売却していきます。現金も通貨の強い国と通貨の弱い国の両方とも持っていると安心です。米ドルと日本円であれば、米国株の購入もすぐですし、ネット銀行で円転もラクです。
まとめ
株式投資
2023/4/29 資産残高 7,136,955円 評価損益 +330,720円 +4.86%
投資20ヵ月目、前月から反転して評価益は増加です。
投資金額は累計で、5,363,366円です。上記の資産残高は証券口座の集計を記載しています。
mamenekoでした。